こんにちは!モミジと申します。この度住まいに関するブログを開設しました。今回は初回なので私の簡単なプロフィール紹介をさせて頂きます。
ブログを作ったきっかけ
2020年12月よりツイッターで住まいに関する情報発信を始め、色々な方に反応を頂き、また多くを学ばせて頂いております。
私は元々子供の頃から家の事を考えるのが大好きで、社会人になった今でもその性格は変わりませんでした。
しかし、今は住宅業界とは全く関係無い業界(製造業)で働いており、家に対するこの思いや知識を上手く活用することができておらず、悶々とする日々を送っておりました。
そんな中、ツイッター上で住まいに関する情報を少し覗いて見ると、住まい情報への高いニーズや、それらに対して様々なバックボーンを持たれる方が有意義な情報交換を行なっている姿を目の当たりにできました。
ここなら自分の思いや知識を有効活用できると感じ、ツイッターへどっぷり嵌まり込んで行きました。
しかし、ツイッターの140文字だけではどうしてもお伝えしたい事を細かく表現できない事もあり、今回ブログ「モミジ君の家」を開設するに至りました。
モミジ君のプロフィール
○モミジ君:庭のイロハモミジの葉っぱに何となく顔を書いたら誕生しました(2歳の息子いわく「ニコニコちゃん」との事です)
○家族構成:アラサー夫婦+2歳男の子(3人家族)
○居住地:九州北部(生まれも育ちも九州)
○住まい:トヨタホームの注文住宅(シンセ・スマートステージ)2019年9月〜、延床面積35坪強、土地面積51坪、太陽光発電搭載
○職業:製造業の技術職(理系出身)
○趣味:子供と遊ぶ、家の事を考えること、散歩、筋トレ、(今後キャンプやDIYもしたい)
意気込み
家を建てるまではとにかく、色んな方のブログを見て回り勉強させてもらってました。
これからは恩返しの意味も込めて、私の注文住宅を建てた経験や建ててからの事等をありのまま皆様へフィードバックして行きたく思っております。
現在マイホームを検討中の方、既にマイホームを取得した方、今後マイホームを取得したいなと思っている方々の為に、少しでも生活が快適になる情報を提供できればと思います。
今後ブログも勉強して良い記事を提供できるよう努めて参りますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。
あと、ツイッターも引き続きバリバリやって行きますので、お気軽にフォロー頂けますと幸いです。
コメント