こんにちは!
今回は、家のお掃除に関する内容です。
我が家では、主に玄関に謎の青い汚れが発生する事が多々あります。
今回はその正体と落とし方について紹介させて頂きます。
現在同じ様な悩みを抱えられている方等、ご参考になれば嬉しいです!
青い汚れの正体
まず結論ですが、我が家の場合は「ジーパンの染料」が主な原因でした。
玄関では荷物の出し入れや子供の靴を履かせたり等、色々と作業をする事が多いです。
そして作業中って体を俊敏に動かす事が多く、その際に壁紙に足を擦っていたようです。
改めて検証すべく、身を斬る覚悟で試しにジーパンを壁紙に擦ってみました。

ちょっと力を入れて、さっと擦ると・・・

良い感じに汚れてくれました😅

こちらは自然体でついた汚れです。
写真では少しわかり辛いですが、色味や質感は完全に同じでした。
それでは、次にこの汚れの落とし方について説明させて頂きます。
青い汚れの落とし方
今回紹介するのは、色んな汚れ落としに使える「ケセルワン(KSR-300)」と言う洗浄剤です。

こちらはトヨタホームの方から定期点検の時にご紹介頂いたものになりますが、なかなかの優れものでした。
早速、壁紙についたジーパンの染料を落としてみたいと思います。

まずは、汚れ部分に洗浄液を吹き付けます。
そして、10秒程度時間を置いて、汚れが浮いてくるのを待ちます。
※少し時間を置くのがポイントです。汚れの落としやすさが全然違います。

そして後はティッシュやウエス(布きれ)で拭き取るだけです。
※私はティッシュを使う事が多いですが、ティッシュは水分を含んでボロボロになる事が多いので、もし手持ちがあれば、ウエス(布きれ)の方がおすすめです。

すると、こんな感じで汚れがキレイさっぱりなくなります✨
この洗浄剤は、この汚れだけでなく色々な汚れをささっと落とすのに便利なのでおすすめです!
そして天然由来成分を使用しており、人体に害がない無溶剤を使っているのだとかなんだどか・・・
とりあえずご家庭に一つ常備しておけば、あらゆる汚れ落としとして活躍してくれるのでおすすめです😊
今度、色んな汚れ落としにチャレンジして、そちらもレビューしてみたいと思います。
以上となります。
最後に、Twitterでも家づくりで考えた事や、日常生活での気づき・工夫等を呟いております。
お気軽にフォロー頂けると嬉しいです😆
コメント